※雪道、ママチャリ、生足ミニスカート
14/01 à 07:52
名古屋で1cmの積雪がありました。大雪です。
豪雪地帯の方からすれば、大したことないでしょうけど。
とはいえ雪が降ろうといつも通り出社するし、着いたら着いたで、全員揃っています。不思議ですね。
いつも同じ出勤時間なので、会社の駐車場付近で同じ人と会います。
よくすれ違う、粋な高校生がいるのですが、細い雪道、スカートを短く折って、生足で。
きっと怖いものとかないんでしょうね。
仕事、してきます。
それでは。
à bientôt…… #19
※黒吉野家
13/01 à 23:42
黒い吉野家があると噂を聞いて早速行きました。
看板はいつものオレンジではなく、黒が基調となっていて。
ドリンクバーがあって、コンセントがあって、店舗はおしゃれ。
でも、牛丼は出てきます。
なんか、なんか、
逆に入りづらかったですね。
それでは。
à bientôt…… #18
※当たり前のこと
12/01 à 6:24
久々に会った友人が出勤中にクラウンとぶつかって廃車になったらしい。
幸い怪我はなかったらしいけど、またねのあとに会えなくなる可能性を考えたことがなかった。
事故もそう。感染症も。
人は案外簡単に死んでしまえるのに、当たり前に会えるって思ってしまう。
自分の1日1日を大切にするのもそうだけど、大切な人の1日も大切にしたいものです。
それでは。
à bientôt…… #17
ジャズ
11/01 à 21:47
ずっとやりたかったこと、その3。
岐阜県恵那市にある『Build a bridge』に訪問した時、レコードが流れていて、とても落ち着いたのが、ずっと頭の片隅にこべりついていました。
レコードはハードルが高いですが、ジャズ単体ならすぐにできそうで。
ただ、ジャズに対しての偏見がすごくて、粋がってるようでなかなか始められず……
この度、ようやく頑固な油汚れを掃除するが如く、重い腰を上げました。
YouTubeで調べたら、「ジャズBGM」がたくさん出てきて、少し安堵。
今は休日の朝にジャズを流しながら、ティーロワイヤルを嗜んでます。
文章にすると、やっぱり鼻につくような……
ま、まぁ、こういうのは気にすると好きと云う感情が制限されてしまう。
ので、粋がってみえる方を諦めます。
それでは。
à bientôt…… #16
ティーロワイヤル
10/01 à 21:20
ずっとやりたかったこと、その2。
以前、『xxxHOLiC』で侑子さんが「紅茶に入れるブランデーを持ってきて」と話していたのを聞いてティーロワイヤルを知りました。
青白い炎で燃える紅茶だなんて、絶対辿り着かない発想ですよ、先人たちはすごい。
大抵はブランデーですが、生粋のラム好きなので、ラムと合わせたい。
現状、ロン・サカパのXOが一番合いそうな気がします。
趣味の世界は奥が深い。
あと、お金がかかる。


それでは。
à bientôt…… #15
香水
09/01 à 21:47
ずっとやりたかったこと、その1。
去年の秋に金木犀の匂いに惹かれ、金木犀(オスマンサス)ベースで探し始めました。

たくさん動画を観たし、いろんなサイトも読みました。
けど、自分自身で試して分かることの方が多かった。
香水は生活必需品ではないし、高価だから、なかなか買えない。
けれど、自分の好きな香りに出会えたらと思うと、なんだかワクワクする。
趣味ってこうやって見つけるのかな。
それでは。
à bientôt…… #14
P.S.
下記の動画・サイトを特に参考にしました。
①MR.FRAGRANCEさん
②益若つばささん
③ La Fragrance Foundation France
④瑛人さん
初売り
08/01 à 20:34
Amazonで20点、¥35,000の商品が届いたのですが、写真撮ればよかったと後悔中。
まだまだ、発信者としての意識が薄いですね。
買い物はちょこちょこするより、初売りで大人買いの方が楽しいし、ワクワクします。
子どもの頃のクリスマスみたいに、待ち遠しさを含んだ買い物こそ楽しいもの。
これからは年3回しか大きな買い物をしない、なんて楽しみ方もありですね。
それでは。
à bientôt…… #13
昨日と違う今日を生きる
07/01 à 21:28
日記をしばらく書いていて、会社員の日常は変化がなくてどうにも退屈。本人が退屈だったら、周りも当然退屈に思うだろうな。
安定の代償に、何も起きない。
だから、先人たちは楽しく生きたければ「行動せよ」と言う、大体ね。
いきなり転職とかは正直全然できないけれど、間違い探しレベルで昨日と違う今日を生きてみたら、楽しくはなりそう。
明日から、興味の向くままにいろいろやります。
それでは。
à bientôt…… #12
味噌煮込みうどん
06/01 à 6:09
今日から仕事始め。
休みが終わった実感がまだ湧きません。
連休どこかに出かけようかと考えましたが、結局ゆっくりしてました。
いろんな場所に行く方がデフォルトなので、ひたすら予定を立ててました。
京都、滋賀、桑名、恵那、白川町には年度内に行きたいですね。
今月は大切な人たちにたくさん会うので、楽しみです。

唯一、外出した時の写真。
照明が反射して雪だるまみたい。
おいしかったです。
それでは。
à bientôt…… #11
待ち人
05/01 à 18:02
少し引き受けすぎる癖がある。
自己犠牲と言えば、格好はつくけれど、最後に苦しくなっては意味がない。
全ては半々。
2人で楽しまなくちゃ、バランスが悪いよね。
返信がなかなか返ってこなくて、優先順位が低く見積もられているように感じて、ずっと焦っていた。
でも、もう気にしない。
今は誰かを待つ時間すら愛おしい。
ほらね、返ってきた。
次は、いつになるでしょうね。
それでは。
à bientôt…… #10
帰省②
04/01 à 03:16
昨年、故郷ができた。
なんの縁もなく、立ち寄る予定もなかった場所。
初めて「むつ」と名乗った。
ネットの知り合いと初めてリアルで会ったり、連絡先を交換せずに会う約束だけして無事飲みに行ったり、行き先のバーで煙管を吸う者同士意気投合したり、同じ日に泊まった学生の個展を巡ったり。
何よりおとまちは私を覚えていてくれる。
近いうちにまた帰ります。
約束を果たしに。
それでは。
à bientôt…… #9
帰省①
03/01 à 21:02
毎年1月2日は実家に帰省する日。
ですが、今年はおばあちゃんに会えません。
昨年、くも膜下出血で倒れて入院してからは、コロナの影響で面会制限があり、一親等で且つ5分だけ。
普段、会えなくなるなんて想定もしてませんが、いざ会えない現実に直面すると、わたあめのような考えを改めねばと痛感するものです。
周りの人を大切にできているだろうか、感謝は伝えられているだろうか。
LINE、してきます。
それでは。
à bientôt…… #8
寝正月
02/01 à 06:38
普段、何かと予定を入れがちですが、怠惰な1日を過ごしました。
正月1日限定なので、罪悪感はなかった、かな。
とはいえ、ブログのレイアウトはずっといじっていたのですが。
それにしても今年の冬は寒いですね。
バイク乗りには厳しい季節です。
装備は問題ないですが、気持ちがなかなか乗ってこない。
それならいっそ車で行けばいいのですが。
プライドが邪魔します。
仕事始めまでに、何も考えず、どこかには行って報告しますね。
それでは。
à bientôt…… #7
あけましておめでとうございます
01/01 à 20:51
年賀状を書きましたので、よければどうぞ。
みなさまはどんな年明けでしたか?
私は各所にあけおめメールを送ったり、掃除をしたりと落ち着かない1日でした。
改めてたくさんの人と繋がりながら生きてるんだと実感します。
普段テレビは観ないですが、格付けチェックだけは毎年観てます。
今年は美玖さんが出演されていて、華やかでしたね。
新年早々、たくさん笑わせてもらいました。
2022年も素敵な1年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
それでは。
à bientôt…… #6