私にできることをする。できないことは誰かに頼る。
私が頼ったアイテム3撰
掃除機
created by Rinker
¥15,980(2021/03/08 18:01:55時点 楽天市場調べ-詳細)
紹介するアイテムの中では一番手軽なのがこちら。
ルンバほど、効率よく動きませんが、十分部屋はきれいになります。
ロボット掃除機に頼ったことで、床に物が置けなくなるので、より部屋がきれいになりました。
食洗機
created by Rinker
¥35,020(2021/03/08 18:01:55時点 楽天市場調べ-詳細)
料理は好きでも、皿洗いが面倒。
そのせいで、外食ばかりしていました。
食洗機を頼ったことで、冬でも苦なく自炊できるようになりました。
※設置の際は分岐水栓も別途必要です
洗濯乾燥機
created by Rinker
¥138,000(2021/03/08 18:01:55時点 楽天市場調べ-詳細)
服を干して乾かすのは面倒です。
価格は少し高く感じるかもしれませんが、長期的にみたらコインランドリーの値段と手間に比べたらかなりお得です。
洗濯乾燥機に頼ったおかげで、急な夕立を気にしなくて住むようになりました。
※扉は左開き・右開きがありますので、購入の際は注意してください
最後に
私が実際に頼ったアイテム3撰でした。
一人暮らしはしたい。でも極力家事はしたくない。
家事手伝いの方を頼みたいけれど、雇うお金はない。
でも、これらのアイテムはギリギリ買える。
今使える範囲のお金で、やりたくないことをやらない方法です。
私にできることをする。できないことは誰かに頼る。それがロボットでも。